プログラムの実施に伴う新型コロナウイルス感染症対策

 

●お客様へのお願い

①以下の事項に該当する場合はツアーをお断りすることがあります。

・体調が良くない場合(発熱・席・咽頭通などの症状がある時)

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航

または当該在住者との濃厚接触がある場合。

②マスクの持参をお願いします。(車から降りたらマスクの着用をお願いします)

③こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒の実施をお願いします。

④他の利用者、施設管理者等スタッフ等の距離(できるだけ2m以上)の確保を心がけてください。(介護の必要な時を除く)

⑤体験中に大きな声で会話等をしないように注意してください。

⑥感染防止の為のガイドからの措置や指示には従ってください。

⑦体験後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、やんばるエコツーリズム研究所に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告をお願いします。

 

●プログラム参加にあたって

①体調確認

体験当日の受付の際にお客様には以下の事項の確認を行います。

健康調査票へのご記入をお願いします

・氏名、年齢、住所、連絡先(電話番号)、

・体験当日の体温を測ってもらいます。37.5度以上の方、そのグループも参加をお断りします。

②体験前2週間における以下の事項の有無

・平熱を超える発熱

・咳・のどの痛みなど風邪の症状

・だるさ(倦怠感・息苦しさ)

・味覚や嗅覚の異常

・体が重く感じる、疲れやすいなど

・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無

・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要としている国、地域等への渡航又は当該在住者と濃厚接触がある場合。
☑がある方とそのグループも参加をお断りします。

③マスクの準備

・カヤック中のマスクの着用はお客様の判断によるものとします。

(それ以外では、マスクの着用をお願します。)

(マスクを着用して運動やスポーツを行った場合、十分な呼吸ができず人体に影響を及ぼす可能性がありますので、こまめな水分補給などをお願いします。熱中症対策も併せてお願いします。)

 

④やんばるエコツーリズム研究所の対応について

・職員は毎朝検温し体調を確認します。

・事務所に手指消毒剤を設置します。

・後日に濃厚接触者の有無等の調査が必要になった場合にはお客様へ連絡を行います。

・お客様間で共有するカヌー、パドル、ライフジャケットについては、手が頻繁に触れる箇所を工夫して最低限にした上で、貸出前後は必ず消毒をします。