個人旅行向けプログラムです。壮大な風景と生き物たちの楽園「やんばる」を舞台に、トレッキング、カヌー、シーカヤックなど、大自然の魅力が味わえます。
亜熱帯の森トレッキング
-多彩な希少生物が残る亜熱帯の森を歩く-
人数 | 2名様から |
対象 | 小学生以上 |
集合 | 国頭村安田248-1 事務所前 |
伊部岳の山麓には、国の天然記念物のヤンバルクイナやノグチゲラなどの貴重な生物が棲む亜熱帯の森が残されています。イタジイの木々の間からはさながら太古の時代を思わせる、大きなシダ植物ヒカゲヘゴがその迫力の姿を見せています。森の歴史と不思議を紐解きながら歩むトレッキングです。 ● 初心者でも体験できる低山のハイキングレベルの行程です。 ● 運動靴、帽子、長袖・長ズボン、天候によってはカッパが必要になります。 |
シーカヤック無人島ツアー
-サンゴ礁に囲まれた無人島へシーカヤック体験-
人数 | 2名様から |
対象 | 小学生から |
集合 | 国頭村安田248-1 事務所前 |
国頭村安田の沿岸には、サンゴ礁でつくられた浅瀬である広大なリーフが広がります。そのリーフ内に浮かぶ無人島が「安田ヶ島」。様々な形のサンゴや色とりどりの魚が綺麗に見えるほど透明度が高く、ウミガメも訪れる美しい海です。片道約40分、初心者はシーカヤックのレクチャーから習えます。 ● 天候・波の高さ等によっては実施できない場合があります。 ● マリンシューズ、帽子、着替え、水着の上から濡れてもよい服装を着用。 |
マングローブカヌー観察プラン
-河口の汽水域に広がる亜熱帯の不思議な生態系-
人数 | 2名様から |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | 東村慶佐次川ヒルギ公園駐車場 [地図] |
マングローブとは、熱帯から亜熱帯の河口域に広がる、独自の生態系をもつ植物群落です。その木々は、水中に伸びるタコの様な根や海を漂う実など、河口域の環境に適応した独特の姿を見せてくれます。マングローブの木々の間をカヌーに乗って進みながら、不思議な生態系を観察していきます。 ● 潮位・潮時によっては実施できない場合があります。 ● マリンシューズ、帽子、着替え、水着の上から濡れてもよい服装を着用。 |
比地大滝渓流トレッキング
-沖縄本島で最大の比地大滝を目指す渓流ツアー-
人数 | 2名様から |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | 国頭村比地大滝キャンプ場(バス専用駐車場) [地図] |
やんばるの森に堂々たる姿を示す「比地大滝」は、沖縄本島で最大の滝です。清らかな渓流に膝までつかりながら、上流の滝を目指してのトレッキングです。亜熱帯の森に流れるこの比地川では、やんばるならではの生き物とも出会えます。沖縄の森と人々の暮らしをつなぐ川の態系に触れる体験です。 ● 初心者でも体験できる軽ハイキングレベルの行程です。遊歩道あり。 ● 運動靴(サンダル不可)、帽子、長袖・ハーフパンツ、天候によってはカッパ。 |
森と海のトレッキング
-森と海の香りを胸いっぱいに感じる癒しのコース-
人数 | 2名様から |
対象 | 小学生以上 |
集合場所 | 国頭村安田248-1 事務所前 |
安田区にあるジーチ浜は、村内でもっとも美しい砂浜で、夏場は、ウミガメの有数の産卵地でもあります。そのジーチ浜を目指して、森の中にある昔道を歩いていきます。昔道には、ヒカゲヘゴやクワズイモ、食虫植物のコモウセンゴケなど亜熱帯の植物が生い茂り、独特の雰囲気をかもしだしています。 ● 初心者でも体験できる軽ハイキングレベルの行程です。 ● 運動靴(サンダル不可)、帽子、長袖・ハーフパンツ、天候によってはカッパ。 |